昇平てくてく日記
幼児〜小学校低学年編
子育てサークル
リタリン服用第9日目経過報告
朝6時半起床。しかし、なかなか着替えようとせず、結局はいつもの時間に朝食。8時過ぎ。
今、自分自身で着替えが出来るよう指導しているので、着替えが終わるまでにはとても時間がかかる。
ひとりで脱げたり、ひとり出来られたりしたらノートにシールを貼るようにしているのだが、それも4日くらいしか効果がなかったし・・・。(^_^;)
でも、励ましたり、ちょっぴり叱ったりしながら、なんとか自分で着替えるようにもっていっている。
1回目のリタリンは、朝9時頃に服用。
午前中、町の子育てサークルへ。
来年度の組織作りを話し合う時期。
この1年間におかあさん同士でとても仲良くなれたし、昇平も、他の子どもたちがたくさんいても部屋を逃げ出さなくなるなど、それなりの成果はあったが、それもこの3月で終了。
来年度は保育園に行くので、子育てサークルは卒業になってしまう。
昇平の障害のことを他のお母さんたちにも教える。
だからといって、昇平を特別視しない人たちばかりなので、安心して話せるのだ。
中には、親戚の子どもが自閉症で、漢方の食事療法で治療している話を教えてくれるおかあさんもいた。食事療法というのは初めて聞いたが、リタリンのように、脳内の血行をよくするのが目的なのかもしれない、と思った。うちではとても実行できない方法だったが(昇平は偏食が激しいから、決まった内容を決まった量食べさせるなど不可能)、そんな風に心配してもらえたのは、とても嬉しかった。
サークルでの昇平の遊びを見ていると、相変わらずのひとり遊び。だが、自分の遊んでいるものを他のお友だちが取ろうとすると、「持って行っちゃダメ!」と言っていた。
昼時、部屋から抜け出していったので、図書室に行って本を見ているのだろうと思ったら、階下の事務室に入り込んで、事務の女の人からリンゴを剥いてもらっていた。しかも、一切れが大きかったので、「3つに切れ込みを入れて」欲しい、としっかり要求していたらしい。(いつも、我が家ではそうしている)・・・(^_^;)
事務室の皆様、お世話になりました。m(_ _)m
1時40分帰宅。すぐに2回目のリタリンを飲ませる。
最近、お兄ちゃんの引き出しを開けて、中身を確かめるのにこっているものだから、部屋の中がすぐに滅茶苦茶に散らかる。
毎晩片づけに1時間もかかってしまうので、今夜はお兄ちゃんの了承を得て、かなりのものを箱にしまい込んでしまった。
昇平は、モノがたくさんあるのを喜ぶが、結局はそれを出して眺めるだけで満足してしまって、それ以上深まることがないので、かえって弊害になるのだと、最近気づいた。
それで、最近はまた、せっせとモノを整理して、減量化を図っている。
夜中、1時過ぎからまた夜泣き。1時間近く泣いて、ぐずって、やっと眠ったが、その後も3時台からまた断続的に泣く。
日中の子育てサークルの刺激が強かったのか、それとも、風邪をひき始めているのか。途中、一度吐きそうな様子を見せたし、案外後者かも。熱は今のところない様子だが。
また病院かな〜・・・。リタリンと他の薬の併用は、どうなるのだろうか?
[00/01/27(木) 05:31]