昇平てくてく日記

幼児〜小学校低学年編

友達、ケンカ、仲直り

◎3月17日の記録

 リタリン  1回目 8:30  2回目 12:00
 
   ☆★☆★☆

最近、保育園のお迎え時に担任から聞かされた話から。

   ☆★☆★☆

今日はA子ちゃんとケンカしたんですよ。
昇ちゃんは初め、男の子達に混ざってブロック遊びをしていたんですけど、A子ちゃんがかごの中にブロックを綺麗に並べる遊びをしているのを見て、面白そうだと思ったらしくて、そっちに行ったんです。
遊びに入れてほしいときには「まぜて」って言うんだよ、と教えていたんで、ちゃんと「まぜて」と言えたんですが、A子ちゃんはひとりでそれをやっていたかったらしくて「え〜、これは女の子の遊びだよ」とか、ちょっと意地悪を言っていたんです。
でも、昇ちゃんがあきらめなくて、ずーーーっと言い続けていたんで・・・昇ちゃん、いつも何かしたいときには、やらせてもらうまでずっと言い続けるんですよね・・・あんまりしつこいんで、そのうちA子ちゃんの方でも涙がこぼれてきちゃって。
そうしたら、昇ちゃんも泣き始めちゃって、「泣くなよー」なんて言いながら、二人でケンカになっちゃったんです。
ケンカと言っても、互いに押し合いする程度のことで、怪我するような状況でもないようなので、そのまま見守っていたんですが、なかなか終わらなかったですね。時々「せんせいー」なんて来るので、「自分たちで仲直りするんだよ」って言って、少し突き放していたんですけど。
ところが、私がちょっと用事で階下に下りたあと、部屋に戻ってみたら、二人は並んで床に座っていて、「はい、Aちゃん、どうぞ〜」「はい、昇ちゃん、これ・・・」なんて具合に、もうすっかり意気投合して遊んでいたんです。
面白かったですよー。
二人が仲直りした瞬間は見られなかったんですけど、私(担任)がそばにいたら、きっと仲直りはできなかったかもしれませんね。

   ☆★☆★☆

今朝はSくんと朝、おままごとをしていたんです。
そうしたら「Sくんはなににしますか?」なんて昇ちゃんの声が聞こえてきたんです。
ままごとで、役をとって(なにかの役になって)遊んでいたんですね。
こんなふうに(まともに)ままごとをしていたのは、初めてかもしれません。

   ☆★☆★☆

最近では、1人で遊ぶことが少なくなりましたね。
男の子でも女の子でも、面白そうな遊びをしている子がいると、そこに行って混ぜてもらって遊んでいます。
でも、その分、トラブルも少し増えてきて・・・。
昇ちゃんは、自分がほしいもの(遊び道具)があると、ずっと言い続けるんですよね。
クラスのお友だちも、相手が昇ちゃんだからしょうがないかー、って感じで貸してくれちゃうんですが、あまりそういうことばかりになってしまうと、昇ちゃんのためにも良くないと思って。
いつでも自分が欲しいものは手に入るんだと思われてしまってもね・・・。
そこで、あまり昇ちゃんが次々におもちゃをもらっているときには、「あらー、昇ちゃん1人でそんなに持っていたらずるいよー」なんて声かけするんですが、そうすると、昇ちゃんも気がついて、遊びあきたおもちゃなんかを「はい、どーぞ」なんて返して歩くんです。
ただ、声かけしないと、自分からは気がつけないですね。
それから、お友だちから借りるにしても、100%じゃなくて、80%くらいとか・・・少しずつ、我慢しなくちゃならないことも覚えさせていかなくちゃならないと思っています。

以前はひとり遊びばかりで、お友だちと関わることがほとんど無かったので、すごく成長したんですが、成長して伸びたら伸びたで、その伸びた部分で新しいトラブルが起こってくる、って感じですね。

   ☆★☆★☆

「その伸びた部分で新しいトラブルが起こってくる、って感じですね」「ほんとにそうですよねー」と、思わず担任のまき子先生と意気投合してしまった。(笑)
成長すると言うことは、もちろん嬉しいことだけれど、必ず、それに伴って新しい問題が派生してくる。
まぁ、これは健常な子どもの場合だってそれはまったく同じなのだから、子育てにつきものの悩みってやつなんだろうけれど。

ところで、一番初めのエピソードにでてきたA子ちゃんというのは、昇平が最後まで乱暴をしてしまっていた、泣き声の大きな女の子。今でも彼女が泣くのは大嫌いで、だから、彼女が泣き出したらパニック気味になってケンカが始まってしまったのだが、今回は、見事に二人で仲直りすることができたらしい。
ケンカも大事な社会勉強。とはいえ、互いに怪我するようではいけないし。
そのあたり、担任はしっかり見極めて、安全にケンカさせてくれているのでありがたい。(^^)

また、ふたつ目のエピソードのSくんは、ずっと昔にこの日記に登場したことのある、発達が少し遅れた子。(軽度の自閉症児かと思ったら、そうではなく、単純な発達遅滞の子であるらしい。体が大きくて、おっとりした子。)最近では、彼と遊んでいることも多いようで、なんとなくお互いに「お友だち」と思っているところが見える。
以前は、誰かが泣くと昇平がパニックになって、まったく無関係なSくんを蹴ったり殴ったり、ということをするようになって、担任ととても心配したのだけれど、今ではもうそんなことはすっかりなくなってしまった。

悩みあり。喜びあり。
子育ては、まったく飽きることがない。(笑)

[01/03/18(日) 06:57]

[表紙][2001年リスト][もどる][すすむ]