昇平てくてく日記3

中学校編

昇平3行日記・26+震災日記・3

※詳細はブログ「そっと、ひとりごと」の大震災日記に載せているので、今回は本当の3行日記で3月の分を振り返ってみる。(ときどき4〜5行くらいになるかも)



【お願い】
 昇平が通うフリースクールの再開をご支援ください。
http://asakuratown.sets.ne.jp/bokin/bokin-onegai.html



3月21日(月)
 彼岸の中日。家の中の片づけもだいぶ進んだので、昇平と自転車でお墓参りに行ったが、墓石は我が家のも含めてひっくり返って、すさまじい光景だった。ガソリンの不足もあって車の姿はほとんどなく、町の中は異様なほど静かだった。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月22日(火)
 ガソリン不足が深刻だが、旦那と交代でガソリンスタンド前に一晩並んで、旦那の車に2千円分入れることができた。昇平の薬は、震災前日にたまたま4週間分もらっていたので、まだ当分間に合う。親の会の仲間たちは病院に行くことができなくて、子どもの薬が切れるのを心配しているが、我が家はラッキーだった。震災後から不安定がひどくなっているので、安定剤と抗てんかん薬は欠かすことができない。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月23日(水)
 食料品が手に入りにくくなってきたので、家に買い置きしておいたもので食事を準備している。とにかく食べることが一番大事と考えているので、できるだけバランスのよい食事をしっかり取れるように、毎回頭をひねっている。今日は近所の農家の人から新鮮なニラをたくさんいただいたので、さっそくニラ玉汁とおひたしにした。大好物のニラのおひたしに、昇平は大喜びだった。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月24日(木)
 日中、昇平は自転車でスーパーまで買い物に行って、自分のおやつやおじいちゃんの菓子パンを買ってきてくれた。『とーます!』の顧問の中田先生からは、発達障害を持つ子に震災の映像を繰り返し見せることは、後々フラッシュバックやPTSDを起こしやすくなるので配慮してあげるように、という連絡が来たので、会のメンバーへ情報を流した。原発事故の影響も気になるし、福島への風評被害も本当に嫌になる!

−−−−−−−−−−−−−−−

3月25日(金)
 午前中、昇平と自転車でスーパーまで買い物に行き、豆腐と挽肉が手に入ったので豆腐ハンバーグを作った。担任から集金の残金を取りに来てほしいという電話があって、昇平がまた自転車で中学校まで受けとりに行ったが、一日二度も遠出したせいか、つらかった中学校時代を思い出してしまったのか、その後、精神的に非常に不安定になってしまい、リスペリドンを限界量まで頓服することになった。楽しいことを考えさせてあげたいのに、頼みの綱だったフリースクールはまだ休業中。昇平の高校生活は、通信制の高校とフリースクールを組み合わせて利用するつもりだったので、一日も早く始まってほしい、と心から思う。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月26日(土)
 今回の震災で、私たちが使っていた2階がかなりの被害を受けたので、夜は1階の長男の部屋で寝ている。今日は部屋を片づけて寝る場所を広くしたが、昇平も重い箱を運んだりするのを手伝ってくれた。その後はWiiで一緒にマリオパーティ。午後になって、震災で壊れたエアステーションのACアダプターが届き、無事にインターネットができるようになった。落下して故障したと思っていた昇平のパソコンも、どうやら大丈夫だったようで、昇平はとても喜んでいた。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月27日(日)
 昨夜、昇平がフリースクールの先生へ出したメールの返事で、スクールの再開はまだ見通しが立っていないことが判明した。修理や移転のための費用が足りないのだ。私に何ができるだろうと考え、スクールへの募金を呼びかけるページを作って、知人友人に協力をお願いすることにした。昇平は一日に何度も「スクールに行きたい」と言い続けているし、利用している他のお子さんもみんなそうだと聞いている。被災後2週間が過ぎて、ショックや不安が外に出始める時期だけに、一番心がくつろぐ場所へ戻りたい、とみんな切に願っているのだろう。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月28日(月)
 昇平は、毎日「明日は何をする?」と聞いてきて、小さなことでも明日の予定が入ると、「わかった」と安心した顔をする。明日の見通しを立てることで、安心を得ようとしているんだろう。今日はゼリーの素を使って、デザートのグレープゼリーを作ったが、デザート類も手に入りにくくなっているので、なんだか幸せな気分になった。夜、国土地理院が公開した被災地の空中写真で、二年前に旅行した女川が壊滅しているのを確認。旦那も私もことばがなかった。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月29日(火)
  ネットでフリースクール再開のための支援を呼びかけたら、とても多くの方が募金をしてくださった。震災でアニメ「ポケモン」を見逃したことを昇平が残念がっていたら、わざわざ調べて、アニメの動画のURLを教えてくれた友人がいた。ラジオでも新聞でも、とてもたくさんの人たちが被災地に向かって「がんばれ!」「負けるな!」と言ってくれている。震災は非常に不幸な出来事だけれど、そんなふうに大勢が私たちを助けようとしてくれていることを、昇平に「目に見える形で」教えてあげられることは、とても嬉しい。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月30日(水)
 旦那が公休。朝早くからガソリンスタンドに並んで給油できたので、福島市内まで買い物に出かけ、昇平の高校のための文具や服を買うことができた。これで一安心。ファミレスがやっていたので、昼食に入ったら、震災限定メニューで、ドリンクバーもサラダバーもなかった。それでも久しぶりの外食はとても美味しかった。

−−−−−−−−−−−−−−−

3月31日(木)
 昇平の高校は被害も少なくて、4月20日に予定通り入学式があるけれど、フリースクールの方は再開の見通しが立っていない。募金も集まっているし、スクールの先生もバイトをして再開の資金を稼いでいるけれど、まだまだ。別の保護者のお願いで議員さんがスクールを視察に来てくださったが、県内公立高校が軒並み被害を受けているので、そちらが優先になる(直接スクール再開に支援はできない)という話だったようだ。そんな中、花風社を通じて知ったアメリカ西海岸の障害児・者支援団体PHPに援助をお願いしたら、さっそくメールで返事をいただき、支援をしてもらえることになった。「大きな団体のような多額の援助はできませんが、公の支援をなかなか受けられない小さな団体や組織を応援したいのです」ということばが、身に染みて嬉しかった。




【お願い】
昇平が通うフリースクールの再開をご支援ください。
http://asakuratown.sets.ne.jp/bokin/bokin-onegai.html



☆昇平のブログ→ 「Dark Silver Zone」
 http://ley.cocolog-nifty.com/da_silver_zone_/

☆詳しい大震災日記はこちらで→「そっと、ひとりごと」
 http://ley.cocolog-nifty.com/hitorigoto/


[11/04/11(月) 09:20] 3行日記

[表紙][2011年リスト][もどる][すすむ]