昇平てくてく日記

幼児〜小学校低学年編

「てくてく日記」開始!

毎日、かわらばんに昇平の記録を載せていたら、
友達の沼太郎さんが専用のCGIプログラムをプレゼントしてくれました!
掲示板のように、記入欄に記入するだけで表示されるのです。
これで、更新がぐ〜んと楽になりました。
沼太郎さん、ありがとう〜〜〜!!!

「昇平てくてく日記」というタイトルも、沼太郎さんのネーミング。
普通の子どもたちより遅れているところは多いけど、
自分なりのペースで、確実に前に進んでいる昇平。
のんびり、てくてく歩く人生だって、悪くないですよね。
うん、素敵なタイトルです。 気に入りました。(^^)
昇平の、のんびり旅日記。
これからも、どうかよろしくお付き合い下さい。

       ☆★☆★☆

◎2月4日の記録

リタリン: 午前8時半と午後12時半の2回


午前中

 リタリンの服用経過報告をまとめている母のわきで、おとなしく本を読んだりブロックで遊んだり。母がパソコンをすると、何かと用事を持ってきて、なんとか自分に気をひこうとすることが多いのだが、この日はそういうこともあまりなかったような・・・。
 こちらで、昇平を見ながら作業していたので、それで安心していたのかな? 仕事の時だと、なかなかそうも行かないのだけれど、こちらに余裕があったのかも知れない。


午後

 母と、折り紙をする。
 テーブルや椅子、ピアノを折ってやったら、喜んで、自分の小さな人形を座らせる。
 小さな本を作ってくれ、というので、折り紙を切ってホチキスで留めて(ついでに、危なくないように、針のところをテープで押さえて)本の形にしてやったら、それに音符を書いてくれ、という。楽譜のつもり。それを折り紙のピアノに立てて、とても満足。
 昇平は、けっこう人形が好き。ただし、それがボンバーマン人形と言うところは男の子なのだが、人形に「はい、お菓子をどうぞ」なんて言ってやると、のってきて、食べさせる真似をしては「あ〜おいしい」なんて言っているところは、まるっきり、女の子のお人形遊びと同じ。(^^)
 夜になって、人形を寝せるんだ、と押入から毛布を引っぱり出そうとするものだから、折り紙の椅子を2つつなげて、その上に人形を寝かせ、ティッシュの毛布を掛けて見せたら大喜び。(人形遊びなら、やっぱり、もと女の子の母親の方が得意よね〜笑)
 人形に「おやすみなさ〜い」なんて言ってから眠りについていた。


 概ね、1日安定していたが、夕食時前後だけ、かなりの多動。落ち着かなくて、食事にもあまり集中しなかった。
 たまにこういうことがあるが、あまり気にしないことにしている。
 薬が切れた反動なのかも知れないし、疲れが出てきて落ち着かなくなったのかも知れないし、夜になって家族が揃ったのではしゃいでしまったのかも知れないし。
 普通の子どもだって、いつも同じ調子で過ごしているわけじゃない。はしゃいだり駄々をこねたり、けっこうアップダウンがあるのだもの。だから、昇平の一つ一つの反応にも、あまり過敏に一喜一憂はしないことにしている。
 ただ、その様子におばーちゃんはいささか心配顔。「長い目で見て行くしかないね」なんてため息をついていた。
 心配させてごめんなさいね。でも、昇平はきっと大丈夫。それなりに、ちゃんと成長していくと思うのよ。(*^_^*)

[00/02/05(土) 17:00]

[表紙][2000年リスト][もどる][すすむ]