昇平てくてく日記

幼児〜小学校低学年編

我が家の外遊び事情

◎2月19日の記録

 リタリン  1回目 9:15   2回目 13:00

   ☆★☆★☆

 このコーナーを始めてから、かれこれ2週間になる。リタリン服用開始報告を始めたときから、ちょうど1カ月。ほとんど休むことなく続けられたし、私たちにとって貴重な記録が残ったと思う。
 でも、ふっと考えることがある。
 ただの一家庭の子どもの日常を書くことが、誰かの役に立っているのだろうか、と。
 それぞれの子どもによって、障害の状態も経過も違うのが当然なのだけど、できれば、誰かにとって役に立つ情報として、この日記を発信し続けたいと思っているのだけれど。
 そのためにも、子どもの全体を見る視点は失わないよう心がけようと思う。
 
   ☆★☆★☆

 この日も、昇平は粘土遊びに熱中。ただ、前の日ほどの集中や工夫は見られず、前の日やったことのおさらいのような感じで遊んでいる。
 最近、外遊びをほとんどしていない。
 母が午後仕事をしているせいもあるし、雪まじりの風が吹くので寒いから、と言うこともある。
 でも、一番の理由は、「雪解けの庭で外遊びすると、玄関や靴や服が汚れておじーちゃんに叱られるから」ということなのだ。(-_-;

 うちのおじーちゃんは神経質だ。
 家の中に泥や汚れを持ち込まれるのを極端に嫌う。
 これはもう、性分というか性格というか、変えようもない部分のことのようなので、今では家族もあきらめて、何も言わなくなっている。昔はもっと口うるさかったのだが、最近は年をとってきて、少しくらいの汚れなら黙認するようになってきたのが救い(苦笑)。同様に、子どもの騒々しさにも、昔よりは寛容になっている。
 それでも、ぬかるんだ庭に人が出ていって、靴を汚し、玄関や家を汚すことを嫌がるので、こちらも出来るだけ汚さないように、おじーちゃんの機嫌をそこねないように、苦心することになる。
 おじーちゃんの留守中に、雨上がりの庭でお兄ちゃんが友達とバスケットボールをして、玄関が泥だらけになったときには、おじーちゃんの帰ってくる前に玄関を掃除させ、さらにぼろ雑巾で泥を拭き取って痕跡を消した。(^_^;) <ちゃんと協力して掃除をした子どもたちは偉かった。
 昇平にしたって、少しくらい寒くても、汚れても、泥や雪で遊んだり、ぬかるみの中を散歩したり、という経験をどんどん積ませたいと思っている。
 でも、それをやると後の掃除やら洗濯やら、考えただけでもうんざりするような後始末が待っていることになるので、ついついおっくうになって、外に出なくなってしまう。これじゃ体も鍛えられないし、良くないとは分かっているのだけど・・・。

 我が家には砂場がある。おじーちゃんのお手製砂場だ。
 でも、そこに水を流して、川や池を作ったり、どろんこ遊びをしたりするのは禁止されている。いわく、「そんなことをするために作った砂場じゃない」。
 旦那と2人で、子どもにはそれこそが砂場遊びなのだ、どこの幼稚園や保育園でも子どもはそうやって遊んでいるのだ、といくら説明しても、理解してもらえなかった。
 今は、雪や雨の後、砂場に出来た水たまりでどろんこ遊びをすることだけが、黙認されている。それだって、「ぬかるみの日は外遊びは出来る限り禁止」条例にひっかかっているから、私までが一緒になって遊ぶ、ということは出来ない。

 お兄ちゃんが小さいときも同様だった。
 ただ、あの頃はおじーちゃんもまだ仕事に出ていく日があったから、そういう時には思い切り外遊びや散歩をした。
 他の小さな子を家に呼んで一緒に遊ばせる、ということも出来なかった。おじーちゃんは、家の中でよその子どもたちが騒ぐのを嫌うから。
 お兄ちゃんは3才から保育園に通い始めたが、それは大正解だった。
 同年代の子ども同士で遊ぶことの楽しさを、保育園で学べたから。泥遊びや水遊びも、何も気にせず、思う存分することが出来た。

 郡山に親子水入らずで暮らしていた時代には、我が家にお兄ちゃんの友達をたくさん集めて、遊んだりパーティをしたりした。毎日がほとんど児童館状態だったが、本当に楽しかった。
 外遊びの好きな子たちだったから、靴はいつも泥だらけ。服も靴下も、一日に何度も取り替えた。でも、その度に私は気楽に言えた。「洗濯すれば綺麗になるから大丈夫だよ」
 今、私は子どもたちにその言葉をすごく言ってやりたい。
 玄関なんて、いくら汚れたっていい。服だって、汚してかまわない。思い切り外遊びをすることは、今しかできないのだから、存分に遊んでおいで、と。
 でも、出来ない。
 私に出来ることは、最大限気を配りながら、おじーちゃんと子どもたちの関係を調整し、出来る限りお互いの満足がいく状態に保つこと。お兄ちゃんとお友だちが騒ぎすぎないように、汚しすぎないように、でも、彼らが楽しく時を過ごせるように。昇平の外遊びが出来るだけおじーちゃんの気に障らないように、でも、昇平も外の楽しさを味わえるように・・・。

 昨日、昇平の保育園の入園許可通知が届いた。
 念願通り、希望していた保育園に4月から通園できるようになったのだ。
 昇平が保育園に慣れるまでにはかなりかかるだろうと思うけれど、思う存分どろんこ遊びや水遊びが出来て、子ども同士で思いっきり駆け回れる環境は、きっと昇平にとってプラスになると思う。

 ・・・・・・今日の日記は、愚痴っぽくなってしまったな。(苦笑)
 

[00/02/20(日) 15:31]

[表紙][2000年リスト][もどる][すすむ]