昇平てくてく日記
幼児〜小学校低学年編
保育園3日目
◎4月5日の記録
リタリン 1回目 8:00 2回目 13:15
☆★☆★☆
保育園3日目。今日から皆と給食を食べ、12時降園になる。
朝、分かれるときにはまた泣いた。
カービィの本を園に持っていく、と駄々をこねるが、要するに、自分ひとりで園にいくことに不安を感じているのだ。玄関まで抱っこしていってくれ、と言い、玄関ではまき子先生に抱っこして欲しいという。
まき子先生とは、2人いる担任のうち、昇平が「お母さんの代わり?」と言っている、お気に入りの先生の方。
急いでまき子先生に来てもらって、引き渡したが、それでも大泣きしていた。
当分の間、これが朝の行事になりそうだ。
☆★☆★☆
12時にお迎えにいくと、教室ではもうお昼寝の支度が始まっていて、布団が敷かれていた。昇平は、空いているスペースで、ひとり粘土遊びに夢中。先生に「おかあさんが迎えに来たよ」と言われても、なかなか止めようとしない様子だったが、私の姿を見ると、大急ぎでお片づけを始めた。
今日は11時頃から薬が切れてきたのか、多動が出てきました、と先生たちが教えてくれる。でも、今日は「ダメだダメだ」と禁止はしないで、様子を見ていました、と。おそらく、教室中の引き出しやロッカーなど、至る所を引っかき回していたに違いない。そして、給食の時にも、好き勝手なことをして出歩いて、他の子たちのように落ち着いて食べたりしなかったのだろう。・・・目に浮かぶようだ。(^_^;)
給食も、おかずは全然食べず、お弁当箱に持っていったご飯にふりかけをかけたのを半分くらい「手で」食べただけです、と言われる。年中組では箸の指導が始まっているので、スプーン・フォークはないのだ。最近やっとスプーン・フォークで食べられるようになってきた昇平には、ちょっと無理だろうな。うまく食べられないと思うと、すぐに「手」のでる子だし。
しかし、朝8時に薬を飲ませて、11時に切れる、と言うのは、時間的にちょっと早い。
今日は朝から雨降りで、大好きな外遊びもできなかったから、エネルギーが有り余って多動になっていたのかもしれない。また、保育園の生活にも慣れてきて、周囲を探索する余裕が出てきたのかもしれない。
様子を見て、多動がひどくなり、こちらの言うことが通じにくくなってきたと感じたら、昼食前でも薬を飲ませてもらうよう、連絡帳に書いた。
リタリンは食欲を減退させる副作用があるので、普通、食後に服用するのだが、昇平の場合、薬が切れていると落ち着いて食事に集中することが出来なくなって、結局ろくに食べない、ということがよく起きるので、食前でも食後でも、あまり関係ないのだ。
明日も、給食を食べて12時に降園。
さてさてさて、明日はどんな様子になるだろうか?
[00/04/06(木) 05:47]