昇平てくてく日記

幼児〜小学校低学年編

おとなしい!?

◎4月22日の記録

 リタリン  1回目 8:00  2回目 11:30頃

   ☆★☆★☆

今日も薬の効いている時間帯は、今まで以上におとなしかった。
今までは、いくら薬の効果が出ているといっても、多動傾向は残っていたし、あまりよく効いていないな、と思える日もあったのだが、昨日今日と、妙におとなしく、静かな状態が続いている。

急にこんなふうになると、体の調子が良くないんじゃないか、と心配になったりして、昨日など何度も昇平の額に手を当てて熱がないのを確かめていたのだが、保育園でも先生たちが「おとなしいけど、熱とか出てるわけじゃないよね」と言いながら、やっぱり額に手を当てていたらしい。(^_^;)

静かな状態で、何をしているかというと、とにかく本を読んでいる。
今までも家では「星のカービィ」の本を手放そうとしなかったのだが、また一段階進んで、本の内容を一生懸命読み込んでいるのが、見ていて分かる。カービィ以外の絵本などを見ていることもある。保育園でも、とにかく本を一生懸命読んでいるらしい・・・。さすが、私たちの息子だ。(爆笑)<我々夫婦は本好き人間

   ☆★☆★☆

夕方になって、薬の切れる時間帯になったら、今日は若干多動が始まった。
遊ぶものを探して次々と引き出しや戸棚を開け始めたり、おもちゃを引っぱり出してみたり、あれで遊ぶと言ったと思うと、すぐに忘れて次の遊びを始めたり・・・。
その様子を見て、「ああ、いつもの調子に戻った」とほっとした母だった。(笑)
急に今までと違う様子になられると、かえって不安になる。(^_^A
部屋はまた、ぶっちらかりの状態になったが、夜、声をかけるとそれなりに片づけるようになってきた。
母の「片づけないなら捨てちゃうよ〜」は、とにかく効果があるらしい。
昇平が片づけきれないものは、彼の管理能力を超えている、ということなので、そういうものは本当に捨てたり数を減らしたりして、もっと管理しやすくしよう、と考えているので、それが本人にも伝わるのかもしれない。
「捨てちゃダメ!」「そーじゃねーだろう!」などと言いながら、一生懸命かごや箱におもちゃや文具を放り込んで、片づけている。(笑)

  ☆★☆★☆

今日は午前中だけ保育園に行ったのだが、昼に迎えに行ったら、「今日は、隣のお友だちと手をつないで『かごめかごめ』が出来たんですよ!」と先生が教えてくれた。かごめそのものはあまり面白そうではなかったらしいが、そうやって、他のお友だちと同じように、お友だちと手をつないで出来た、と言うのは、ひとつまた前進。
少しずつ、少しずつ、他の子どもたちに慣れてきているのが分かる。
もともと、昇平はお兄ちゃんとなら遊べるのだ。きっと、他の子どもたちと楽しく遊べる日も来るだろう。(^^)

[00/04/23(日) 05:52]

[表紙][2000年リスト][もどる][すすむ]