お疲れ
おばあちゃんが再入院してから復活してしまった「泥棒さん」。おばあちゃんが退院してきたら、ぐっと回数は減ったものの、それでも一日に何度かは母に言う日が続いていた。見ていると、朝起きたときとか、夕方学童に迎えに行って、母の顔を見た瞬間に出てくる感じ。 何か「ホッ」とした気分と一緒に出てくるようだな、と思って見ていた。
ところが、ここ2日ばかり、その回数が急に増えてきた。言うことばもまたスライドして、「泥棒さん」から「ピクミン(の攻略本)」になっている。どうやら、その本に昇平的に怖い絵が載っていたらしい。本を箱にしまって、押入深くしまい込んでも、やっぱり心配な様子でいる。もちろん、これを処分すれば、また新しい不安の対象が出てくるだけなので、その状態で、気持ちを切り替える練習をさせているけれど。
問題は、何故ここに来てまた急に不安を口にする回数が増えてきたか、ということ。なにか原因があるはず。
昨日の時間割をもう一度見直すと・・・あった。プール! 昨日は、今年初めてプールに入ったんだっけ。
運動会の前もそうだったけれど、昇平は疲れてくると不安な気持ちが強まって、不安定になるように見える。週末だし、疲れがたまってきたんだろうな。
連絡帳にその旨書いたら、ドウ子先生からこんな今日の様子の報告があった。
☆★☆★☆★☆
6月10日(金) 記録者:ドウ子
今日はなんだか眠いような様子が見られ、一活動終了すると、机に顔をつっぷして眠るような動作をしていました。給食を食べた後も眠そうでした。でも、学習の中身には、しっかり取り組み、算数では、前にやらないでしまった「円」のテストをしたのですが、100点でした。
今月末の交流会の出し物にしようと、ハンドベルの練習をしたのですが、三拍子のリズムに合わせて、自分の持っている2つのベルを「×♪♪」と鳴らすことが、とても正確にできました。エーデルワイスを演奏するのに、6つの音を3人で分担して鳴らすので、楽譜をずっと追いかけて見ていないと、いつ自分の番が来るのかわからないのですが、一曲終わるまで、ずっと楽譜を注視し、きちんと役割を果たしました。
☆★☆★☆★☆
・・・間違いない。昇平はくたびれている。(笑)
もちろん、無理にがんばらされているのではない。自分からがんばろう、一生懸命やろう、と取り組んでいるのだけれど、さすがに週末になって息切れしてきたのだ。
そうしたら、夕食時に昇平が「もう限界・・・」と疲れ切った顔で食事を切り上げて、2階に上がってしまった。熱はないし、風邪の症状もない。やはり疲れが出ているらしい。明日土曜日は、4年生の学年集会のレクリエーション大会があるのだけれど、これは無理させない方がよいと判断して、学級委員さんに明日の欠席の連絡を入れた。
家庭学習も音読だけにして、あとは自由に過ごさせていたら、今は元気になってきている。
がんばった分だけ、どこかでしっかり充電しておかなくちゃね。週末はゆっくりすごそうね。
心配だった同じことばの繰り返し。「疲れているよ」のメッセージだと思えば、昇平の体調管理の良いバロメーターになるんだね。
後で聞いて分かったのだが、昨日はプールだけでなく、初めてのクラブ活動もあったらしい。第一希望はイラストクラブだったのだけれど、希望者がいっぱいだったようで、球技クラブになったのだという。
「何をしたの?」と聞いたら「ドッヂボールとキックベースボール」という答え。
疲れて当たり前だわ〜!!!(苦笑)
[05/06/10(金) 21:49] 学校 日常