昇平てくてく日記

幼児〜小学校低学年編

フリー参観・1


昨日は昇平の小学校のフリー参観だった。1年に1度、一日だけの学校公開だが、この日はどの時間を観に行っても、いつまで観ていてもかまわないので、私は毎年朝から下校まで貼り付きで見学させてもらっている。
年々、私自身の体力の衰えを感じていて、1日中学校にいると帰る頃には、さすがにくたくたになってしまうのだけれど、やっぱり一日通して見ていると学校の流れがわかるので、できる限り参観したいな、と考えてしまう。
今年の昇平の様子は、こんなふうだった。

【登校・学級朝の会】

子どもたちは朝の準備が本当に早くなった。着替えも学用品を机に入れるのもスムーズ。残った時間は、お互いに遊んだり、本を読んだりして過ごしている。遊ぶうちに子ども同士ケンカのようになることもあるけれど、それもまた勉強のうちかも。
ただ、朝の会開始の時間には、まだ朝飲んできた薬が十分効いていないこともあって、気持ちの切り替えはなかなか困難。昇平はいつまでもお絵かきが止められなくて、紙を先生に「お預かり」されていた。Dくんも教室のダーツで遊ぶのが止められなくなって、矢を「お預かり」された。こういうときには、止められないものを「次に使って良いときまで預かる」のが、一番良い対応かもしれない。(注:ダーツはその後の授業で使う予定があったので、教室の後ろに出してあった)
朝から参観に来ている親は少ないが、学校全体がワクワクそわそわした雰囲気に包まれている。ゆめがおかの子どもたちもテンションが高め。その分、なかなか先生の話が耳に入らない感じだった。・・・しかたないかもね。(笑)


【1校時目―書写】

ゆめがおかの書写を参観したのは初めてだったけれど、これには本当に感心させられてしまった。ものすごく指導がうまい! こういう子どもたちは書写が苦手なことが多いのだけれど、指導のしかたが子どもたちの特性に合わせてあるので、どの子もどんどんうまくなっていく。参考になる人がいるかもしれないので、少し詳しく記録しておく。

1.今日の学習目標を明確に提示する
 前回に引き続いて「画と画の間(の間隔)に気をつけよう」。前回練習した子どもたちの字を黒板に貼り、どの部分に気をつけるか、自分の字に赤チョークで丸をつけさせる。昇平ならば、「田」という漢字の中の4つの四角に○をつけた。全員が自分の字で、気をつける部分を確認。

2.学習目標を「気をつけない場合」の字を書いてみせる
 間隔に気をつけないと、こんなに間延びした文字になっちゃうよ・・・というのを先生が書いて見せた。わかりやすい。

3.練習用紙3枚を練習する
 練習用紙には、お手本の文字の書き出しや書き終わり、要所要所の部分のアウトラインが「鉛筆で」書かれている。2枚目、3枚目と進むうちに、どんどんアウトラインのヒントが減っていき、3枚とも練習が終わったら、「思い切って」白紙に練習をする。視覚的支援とスモースルテップの組み合わせ。
先生は硯に出す墨滴の量を「3枚分だから少しでいいよ」と指示。出す量が適当だったCくんを誉め、昇平に「Cくんのを見てごらん。あれくらい出してね」。小さなことでもほめる指導と、昇平には視覚的な支援。途中で墨が足りなくなった昇平には「あと3滴出しましょう」。具体的な指示。練習の最中には「筆を立てて」と何度も声をかけていた。自分の名前に等間隔で書くべき場所があることを気づかせる声かけも。

4.書き終わるのが早かった子への対応
 昇平は絵でも字でも書くのが早い。3枚の練習用紙+「思い切って」の白紙1枚を、あっという間にやりきって、「ぼく、何していればいいの〜?」。でも、他の上級生は漢字が難しいこともあって、そんなに早くは書き終わらない。「お絵かきしていてもいい?」と昇平。「今はそういう時間じゃありません」とドウ子先生は言って、みんなの作品を貼るために、黒板に磁石を集める「お仕事」を昇平に頼んだ。昇平は喜々として黒板の端から磁石を持ってきて、先生の目を盗んで(?)シューティングゲームごっこをやっていた。でも、作品を貼って皆で見るという段階になったときには、すぐに切り上げて、席に戻っていった。お絵かきを始めていたら、ああスムーズには切り替えられなかったかもしれない。

5.黒板に書を貼って、目で確認する
 練習した紙(白紙に書いた子はそれ)を黒板に貼り、目標の「画と画の間を等間隔に書く」ことができているか確認する。全員が良くできていたので、先生にたくさんほめられる。

6.硬筆への応用練習
 今回練習した「画と画の間隔に気をつける」ことを、硬筆でも書けるように練習する。プリントに鉛筆で漢字を書く。「主」「量」「建」「差」など10文字くらい。

7.片づけ
 昇平は完璧に片づけるのが難しいので、西尾先生の助けを借りていた。

以上の書写の指導を見て、先日、昇平が七夕展で金賞を取ってきたことにも、とても納得したのだった。


「フリー参観・2」に続く・・・

写真は、通級に来ているF子ちゃんが作ったビーズと折り紙の作品。とても綺麗です。

[05/09/29(木) 11:42] 学校

[表紙][2005年リスト][もどる][すすむ]