昇平てくてく日記

幼児〜小学校低学年編

個別懇談・2

   ☆★☆★☆★☆

・・・とまあ、先生のお話をまとめると、以上のような内容。

学習の方もだが、特に友だち関係での成長が著しくて、話を聞きながら、「えーっ、昇平、そんなことをしてるんですか!?」とこちらが驚くこともしばしばだった。
特に、友だちが先生から叱られていると、無関係なのに飛んでいって、弁護したり叱ったりしてトラブルを大きくする、というのは、保育園時代からの悩みの種だっただけに、「とうとう、それをクリアするのか!」と思うと、感無量だった。
保育園の、みお先生、マキ先生、みちこ先生〜! 昇平は、ここまで大人になりましたよ〜!!(感涙)
友だち関係も徐々に広がりを見せてきたようだし、友だちから受けた刺激が、また本人の社会性を伸ばしているんだろうな、と思う。

昇平が良い行動を見せた時には、ドウ子先生はすかさずそれに気がついて、きちんとほめることを続けてくれている。
上級生から無理難題を言われた時に、昇平は「ぼく、今、それはやりたくないんだ。ごめんね」ととても上手に言えたけれど、せっかくの良い言い方も、上級生がさらに無理を言ってつぶしてしまうことがあるので、ドウ子先生はすかさず「今みたいな言い方されると、○くんも聞かないわけにはいかなくなっちゃうよねぇ〜」とフォローしてくれていた。なので、上級生も『しかたないなぁ』という感じで引いてくれたらしい。昇平の社会性の伸びの陰には、休みない支援がある。

お母さんとしてはどちらが? と聞かれた5年生からの教科学習だが、「どちらの教科の方が、協力学級でよく学習できるか」という観点で話し合いをした。具体的に言えば、社会科と家庭科、どちらのほうが、学習内容を理解できて、退屈することなく参加できるか、という視点。
何しろ、昇平はADHD。集中力は弱いから、すぐに退屈したり、待ちきれなくて騒いだりする。
家庭科の方が実技系だから退屈しないかと思ったのだが、最近の家庭科はむしろ知識としての教科内容が増えてきているらしい。実技で例えばミシンを使ってエプロンを作る時にも、数少ないミシンが空くのを順番待ちする時間の方が長かったりすると言う。・・・それって、昇平が一番退屈して騒ぐシチュエーション。(苦笑)
それよりは、むしろ、必要に応じた実技内容を、ゆめがおかで一対一で指導された方が、本人の技術習得にもつながるだろう。ミシンだって、ゆめがおかの教室に持ってくれば、好きなだけじっくり使うことができる。
社会科の方は、中学進学、また高校受験を考えた時、必要になってくる教科でもあるし、介助の支援があれば、協力学級でも十分理解していけるだろう、という話になり、結局、5年生になってからは、社会科を協力学級で受け、家庭科は内容を選んでゆめがおかで指導していってもらうことになった。

中学校の先の進路に関しては、私は実は、高校と同じくらいの割合で、専門学校も考えていたりする。
親の欲目だけでなく、昇平にはやはり、グラフィックの才能があるんじゃないかと思うから。そちらの能力を生かして、将来につなげていく道もあるんじゃないか、と、毎日の昇平を見ていて、つくづく感じている。
この後の小学校2年間と中学校3年間で、本人がどのくらい伸びるか、どう変わるかによるけれど、それによっては、早くから専門的な道に進んでいく、という道もありだな、と考えている。
まあ、このあたりは本当に、これからの彼の変わり方次第だけれど。

それ以外には、こちらからのお願いとして、下校時、学童に行くまでの道をひとりで帰らせないことを頼んだ。
物騒な事件が頻発している。健常なお子さんでさえ事件に巻き込まれるのだから、まして昇平の場合、自分ひとりの判断では、危険回避が難しいかもしれない。
最近、自信をつけて、ひとりで学童まで帰ることが多くなっていた昇平だが、改めて協力学級の中で同じ方向へ帰るお子さんを捜してもらって、その子と必ず一緒に帰るよう指導してもらった。その子も快く承知してくれたらしい。どうもありがとう!(涙)

   ☆★☆★☆★☆

それにしても、今回の懇談会は、今まで以上に具体的で、将来の可能性まで話題に入れられる内容になった。
これは、昇平がそれだけ成長してきて、なんとなくではあるけれど、将来像も見え始めてきた、ということなんだろうと思った。
昇平も来年は5年生。ついに、大人に入り口に足をかけ始める時期なのだもの。

その他にも、あれこれ、雑談も交えて話していたら、いつの間にか1時間半経過。外はもう薄暗くなっていた。
普通の個別懇談だと、人数が多いから、ひとり15分枠でしか話せないのにね。ゆめがおかは特別支援学級だから、ひとりの子どものことで、こんなに長く話し合えてしまう。学級の特権を最大限に利用させてもらっているなぁ、とつくづく感じた。
昇平は、来年どんな学校生活を送るだろう。
今から、とても楽しみだ!

[05/12/19(月) 14:00] 学校

[表紙][2005年リスト][もどる][すすむ]