8月(4)〜「いい夏休みだった!」
8月20日(月)
今日から昇平は陸上記録会の練習。9月になると、町内の小学6年生が集まっての陸上大会があるので。昇平も朝7時に何とか起きて、8時半からの朝練に出かけていった。10時半終了。水泳記録会が終わってから、猛暑で家の中でばかり過ごしていたので、最近またちょっと太り気味の昇平。「ダイエットになるからがんばりな」とハッパをかけてやった。
午後からは今年最後の学校プールへ。私もプール当番だったので、一緒にプールサイドにいた。暑かったけれど、薄雲がかかっていて、思っていたよりは楽で助かった。昇平はプールの真ん中あたりで水中に棒を沈めて拾って遊んだり、バタ足で泳いだりしていた。終始一人で泳いでいたけれど、それで十分楽しそうだった。本当は大きなフロート(ビート板)が欲しかったのだけれど、人数が多くてとても回ってこない。一度は、タッチの差で最後の1つを目の前で下級生に取られてしまっていたけれど、怒ることもなくあきらめて、またプールで遊んでいた。うん、大人になったねぇ。
☆★☆★☆★☆
8月21日(火)
今日は職員会議のため、陸上練習はなし。
兄ちゃんが夏風邪で学校を休んだので心配していたが、たっぷり眠って午後には元気になって起き出してきたので、昇平も安心顔になった。夜には二人で仲良くゲームをしていた。この感じなら、兄ちゃんも明日には学校に行けるだろう。(ただいま夏期講習中の受験生!)
☆★☆★☆★☆
8月22日(水)
午前中、陸上記録会の練習へ。二学期早々に宿泊学習もあるので、その指導も受けているらしい。「家でカレー作りの練習をしてきなさい、って言われた」と昇平。そうか〜。でも、君はカレー作りやお料理は、かなり慣れている方かもしれないよ。火を使った調理はまだ怖くてよくできないけれど、野菜を包丁で切ったり盛りつけたりという作業は、いつも家で手伝っているし、カレーパーティの交流会でもやっているから、ばっちりだものね。
上靴が窮屈になった! と言うので、一つ上のサイズのものを買った。とうとう25.0センチ。母のサイズを抜いてしまった。
☆★☆★☆★☆
8月23日(木)
午前中は陸上記録会の練習。昇平は全員参加の100メートル走に出るらしい。
午後からは病院へ。夏休みの様子を報告して、宿泊学習の夜間活動のために薬を出してもらった。なにしろ、ナイトハイクやキャンプファイヤーがあるし、夜は子どもたちだけでロッジに泊まるようになる。何もなしでは、さすがにちょっと心配。通常の5分の1の量のリタリン+セレネースなので、この程度なら、夜眠れなくなることもないだろう。
夏休み中の報告としては、生活表や自分の目標に従って規則正しく過ごそうとしていること、水泳大会や陸上記録会の練習をがんばっていること、そして、何かにつけ母に「○○していい?」「△△するよ」としつこいほどに確認してくるようになったことを話した。特に確認行動は相当なもので、一日に何十回、下手をすると百回近く「○○していい?」と聞かれるし、それが夏休み中ずっとだったので、私もさすがに疲れ気味になってしまった。「もう少し様子を見ましょう」と主治医には言われた。
昇平は、なにか緊張するような状況になると不安が強くなって、神経症的な症状が出てくる。学年が変わって環境が変わったときには、「ウルトラマン人形が怖い」と、片っ端から人形や本を片付けてしまったこともある。(ちなみに、今はもうすっかり落ち着いている。) 考えられるのは、やっぱり宿泊学習を控えていることなので、それが終了して本人が落ち着いてから確認行動がどう変化するか、というところ。
☆★☆★☆★☆
8月24日(金)
今日も午前中は陸上練習。最初は疲れた顔をして帰ってきて、夜には落ち着きがなくなって機嫌も悪くなったけれど(くたびれている証拠)、さすがに週末近くなって、それも見られなくなってきた。
練習の帰り道には、たいてい同じゆめがおかの6年生のL子ちゃんとポケモンの話をしながら帰ってくる。待ち合わせ場所からその様子が見えることもあるけれど、とても自然な感じで話しながら歩いていて、とても楽しそう。ゆめがおかを卒業するまで昇平は学年でたった一人なのかと思っていたけれど、こんなふうに対等に話せる同級生ができて、一緒に楽しく帰る経験もできて、本当によかったな、と思う。
☆★☆★☆★☆
8月25日(土)
いよいよ夏休みも明日で終わる。ずっと生活表に従って規則正しく過ごしてきた昇平。予定通り宿題をやり終えて、「ついにやったー!!」と自分で歓声を上げていた。絵日記もちゃんと書いたし、生活表も歯磨きカードも、毎日きちんとつけていた。パソコンやゲーム時間もよく守っていた。自分自身でも、よくがんばったという達成感があったようで、「いい夏休みだった!」と満足そうだった。
野外活動用の靴をはいてみたら、小さくて入らなくなっていた。これも急いで25センチのズックを買い直し。宿泊学習のために新しい衣類を準備するつもりはなかったのだけれど、結局夏休みの間にも体はどんどん大きくなって、ズボンやTシャツは全部160センチになってしまったし、運動着はSサイズ、靴も25センチと、結局ほとんどのものを新しく買う羽目になってしまった。まあ、そのまま使えるものばかりだからいいんだけどね。身長163センチの母を君が追い越すのは、いつになるんだろうねぇ。(笑)
☆★☆★☆★☆
8月26日(日)
昇平の誕生日。とうとう昇平は12歳になった。小学6年生。う〜ん大きくなったなぁ、本当に。
もちろん、まだまだ幼いところは山ほどあるけれど、本人なりにがんばるところもいっぱい出てきて、やっぱり12歳なんだな、と思うことが多い。
この年齢は大人の入り口なんだと思う。ここから先は、どんどん自分自身で成長していく時代。どんなに他より幼くても、それでも確実に成長を続けている君。マラソンだって、一番速くゴールする人もいれば、真ん中くらいでゴールする人もいるし、最後の方でゴールする人もいる。自分自身のペースで目標点まで完走することが一番大事なんだよね。
本人は、プレゼントにDSのゲームソフト「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」を買ってもらい、ファミレスでステーキを食べ、夜はケーキ屋に特注で作ってもらった、お気に入りゲームキャラクター「テイルス」のケーキを、家族全員と食べて、大満足の夏休み最終日だった。
(下の写真が、「テイルス」の顔を描いたオリジナルケーキ。さすがプロ、よく似てます。)
↓
[07/08/27(月) 14:50] 学校 日常 療育・知識 発達障害