昇平てくてく日記3

中学校編

昇平の一行日記・3

 GWあたりから多忙を極め、その挙げ句に調子を崩して更新が滞っていました。ようやく、ぼちぼち元気になってきたところです。
 今回はまた、連絡帳から昇平の一行日記をご紹介します。


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


4月27日(月)

 ふぅ。
(月曜日にはこの感想が多い。週初めで緊張するのかな)


4月28日(火)

 ガンバッタ(何
(「今日は6校時まで授業があり疲れたことと思いますが、よく頑張りました。」と担任からコメントがあり)


4月30日(木)

 人間ってヤダ〜
(トイレでトラブルになって騒いだ日。聞けば、数人の男子にのぞかれたとか。それでは頭に来るのも無理はないね。「少し時間をおいたら落ち着きました」と担任のコメントあり)


5月1日(金)

 フハハハハハハ〜
(「休み時間には友だちと仲よく過ごした」に丸印。落ち着いた生活が送れたらしい。翌日から五連休突入)


         ◇◆◇


5月7日(木)

 快80% 不快20%
(担任の長谷田先生がお休み。学年主任のH先生が代わりに入ってくださった。落ち着いて過ごしていました、とH先生からコメントあり)


5月8日(金

 快60% 不快40%
(この日も長谷田先生はお休み。私も調子を崩していたけれど、先生もだろうか。心配)


         ◇◆◇


5月11日(月)

 快80% 不快20%
(長谷田先生が出てこられた。「今日も落ち着いた生活が送れました」とコメントあり)


5月12日(火)

 トラブルがなければよかったなー
(3校時目の英語の授業中にちょっとしたことからパニックを起こしたが、その後落ちつきを取り戻して、全校生対象の貧血検査も受けられたらしい)


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


 というのが、更新できずにいた間の、昇平の学校での様子でした。
 時々パニックを起こしたり怒ったりはしているものの、全体的に落ち着いてきて、パニックになっても割と短時間で平静に戻るようになったのがおわかりだと思います。学校での環境が整ってきて、本人の状態が安定してきたのですね。学業や生活に対しても意欲的な言動が増えてきました。


 そんな中、今日は昇平たち2年生が校外学習で仙台市に行っています。子どもたちだけで班を作って、公共機関を利用して移動し、予定された場所で見学したり外食したりする、フィールドワークです。
 昨年の会津での校外学習は担任やL子ちゃんとの小グループ活動だったので、今回が初めての本格的なフィールドワークになります。どんな活動をしてくるやら。親としてはドキドキですが、ほとんど手出しはせず、本人たちと学校にお任せしています。
 今朝は早起きして、張り切って集合場所に向かった昇平。良い経験をして帰ってきてくれるといいなぁ……。

[09/05/13(水) 08:30] 学校

[表紙][2009年リスト][もどる][すすむ]