昇平てくてく日記4

高校編

〔12〕暑さに負けず前向きに

7月4日(月)
 今日が〆切りのレポートがあったので、提出するために学校に回ってからフリースクールへ。
 Sくんは今日は休みだったようで、「あんまり遊べなかった」と言っていたが、週末にお泊まりをして子ども同士たっぷり遊んできたおかげか、終日落ち着いて過ごしていた。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月5日(火)
 朝から時々雨。昇平は普通高校のホームルームに当たる「夏のつどい」に出席するために学校へ。
 今日は8月に行われる前期試験の説明などもあるので、「しっかり聞いてくるんだよ。わからなかったら、終わってから先生に聞いて確かめておいでね」と言って送りだしたのだけれど、11時頃に昇平の携帯から電話があって、「寝てしまって、単位がもらえないって」とごにょごにょと。その後、担任の先生にも代わってもらって話をしたところ、昇平はつどいの時間の最初から最後まで寝てしまって、先生方の間で「さすがにこれでは単位はあげられない」という話になったという。あちゃ〜。
 「でも、最近授業には起きて参加できるようになっているので、次からつどいにもちゃんと起きて参加するようにと言って、今回はあえて昇平くんに単位をあげないことにしたいのですが」という担任の話。これは、ペアレント・トレーニングで言う「自分の行為に関連性のある罰と、次回取るべき適切な行動の提示」で、対応にとても筋が通っている。ぜひお願いします、そうしてください、とこちらからもお願いした。

 集団の中で話を聞き取りにくいのは昇平の特性だけれど、今回彼は後ろのほうの席に座って、ほとんど最初から居眠りしていたらしい。前の方で聞いた授業は理解して参加しているという話だし、そもそも、最初から居眠りモードだったことが、聞こうとすることを放棄している証拠。「集団への話は理解できない」と思い込んでしまっているんだね。でも、小学校の頃にはそんなこともなかったんだけどな……。聞き取りにくいなりにも、参加しようとしたし、理解できることは理解しようとしていたのだけれど。
 マイナスの経験を払拭できるのはプラスの経験だけ。意欲を持って聞こうとすれば話は聞けるんだ、という自信を、この高校で回復してほしいな、と思っている。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月6日(水)
 今日はフリースクールの日。
 帰ってきてから「今日もSくんは来なかったんだ」と言った。どうやら昨日は来たらしいのだけれど、昇平が学校だったので、すれ違いになってしまったようだ。
 「Sくんが来ないと遊ぶ人がいないんだ。男子も女子もぼくと遊んでくれないし。ぼくがやりたいものをやってくれる人もいないし」とも言うので、「やりたいことって?」と聞くと、「○○とか△△とか」と、一人用のRPGゲームの名前を挙げる。それじゃ、他の子だって一緒に遊べるはずがないでしょ! 一緒に遊びたいと思うなら、他の子も楽しく遊べるようなものを選ばなくちゃだめなんだよ、という話をしたら、ちょっと考えてから、「それじゃ、明日はみんながやっているWiiパーティのゲームに『まぜて』って言ってみる」と言った。
 うんうん、そうしなさい、そうしなさい。それで「だめだ!」なんて言うような意地悪な子はいないんだから。先生だって、ちゃんと君たちのやることを見てくれているんだからね。
 というわけで、昇平の気持ちは前向きに切り替わって、今日もあまり落ち込まずにすんでいた。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月7日(木)
 昇平は今日もフリースクール。私は親の会の支部例会。私のほうが出発が早かったので、「出発時間にアラームをかけておくといいよ」と言って、あとは本人に任せて出かけた。
 日中、暑くて暑くて……。でも、その中を例会に集まってくるお母さんたちは元気。ペアレント・トレーニングの勉強会をしたり、学校のこと家庭のこと放射能のこと、と心配事を相談し合ったり、情報を交換したり。みんなで一緒に行動していることで元気や勇気を得ている。福祉関係の施設職員の方たちも見学に来てくださったけれど、「よければまた見学させてください」と言って帰っていかれた。決してリップサービスだったわけではない……と思う。(笑)

 そんな最中に、昇平からメールが届いた。「フリースクールで仲良く遊んでいま〜す」という文面。それだけで、ああ、昨日の決心のとおり「Wiiパーティにぼくもまぜて」と言えたんだ、とわかった。
 高校1年になって、ようやく「友だちと一緒に遊ぶこと」を覚え始めている昇平。そのためには、自分の要求や主張を引っ込めて相手に合わせる必要があるし、「まぜて」とグループへ頼む必要もある。同年代の子どもたちは、もうとっくにその段階を通り過ぎているのだけれど、発達がゆっくりの昇平は今ようやく。そのときに「ちょうどいい経験」ができる場所があって良かった、と本当に思っている。
 スクールでは楽しく遊べたようで、満足した顔で帰ってきたが、同時にとても気を遣ったようで、くたびれて早々に就寝してしまった。お疲れさま。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月8日(金)
 今日は学校の日。
 昇平は早めの電車で登校していって、職員室でレポートを仕上げ、その後、マクドナルドに回って昼食。さらに「2時半の電車に乗って帰ります。だって、街中歩けば運動になるしね!」とメールをよこした。駅付近を散策する気になったらしい。それほど遠くまでは行かないとわかっていたけれど、どうぞどうぞ、と送りだした。
 すると、しばらくしてから、今度は、「ニンテンドー3DS(新しいゲーム機)がすごくいい!」というメールをよこした。どこにいるのか聞いたら、駅前の大型スーパーのゲーム売り場で、3DSのデモ画面を見ていたらしい。自分もおこづかいから出すから、誕生祝いに買ってください、とこれまたメールで交渉してきた。お父さんと相談してからね――と返信したけれど。自分の好きなもの、興味のあるものを軸にして、ずいぶん自主的に行動するようになったな、とつくづく思った。

 福島市の今日の最高気温は33℃を越え、昇平は汗みずくになって帰宅。すぐ冷水シャワーを浴びさせ、水分をたっぷり摂らせたら、じきに昼寝してしまった。しっかり休んだおかげで、夜にはまた元気になっていた。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月9日(土)
 暑い!!
 日に日に暑さは増して、今日の最高気温は35.8℃だったとか。
 かんかん照りの中、私は義父母と一緒に庭の家庭菜園のジャガイモ掘りをした。冗談抜きで、ほんっとうに暑かった!!!
 ただ、昇平はずっと寝ていたので、そのまま起こさずにおいた。放射性物質……あまり神経質にならないようにはしているけれど、まだ子どもの彼に土をいじる作業は、やっぱりさせたくない。幸い2時間半程度で掘り終わり、昇平が「ブランチになっちゃったね」と起きてきた頃には、作業は終了していた。

 昼近くになってますます暑くなってきたので、昇平が「プールに行きたい」と言いだした。
 こんなに暑くなっても、今年、屋外プールは放射線の影響を考慮して、使用が見合わせられている。屋内の市民プールはあるのだけれど、近くの小中学校が授業や部活で使っているので、まず電話して確かめてみると、午後は一般公開しているとのこと。昇平一人で行くのは生まれて初めてだけれど、2年ほど前に何度か父と利用したことがあったし、場所もよくわかっているので、たぶん大丈夫だろう、と判断して送りだした。
 自分一人で自転車でプールへ行き、2時間たっぷり泳いで、また自転車で帰宅。プールに着くまでの間、不安から嫌なことを思い出したりしたようだが、携帯にSOSしてくることもなく、みごと自力でやりとげて帰ってきた。帰宅後はもう嫌なことも思い出さなくなって、「あれは初めてのプールが心配だったからかな」と自分で言っていた。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月10日(日)
 引き続き、今日も暑い!!
 アニメ「ポケモン」を見た後で、自分で散髪に行って、すっきりした頭で帰ってきたけれど、自転車で往復した間にまた汗だらけ。福島市では36℃まで上がったと言うから、本当に半端でない暑さ。耐えきれなくて、午後は階下の部屋にエアコンを入れて、そこで過ごしていた。冷気をミニ扇風機で部屋中に回すとよい感じ。気持ちよくて、昇平は昼寝してしまった。
 昇平は暑さが続くと調子が悪くなってくるけれど、涼しい場所でたっぷり寝ると、また精神的にも元気になる。本当に環境の変化に弱い体質なのだな、と思うのと同時に、涼しくしてゆっくり休ませれば元気になるんだから、ポイントを押さえて対応するのが大事だ、とも思う。節電の夏だけれど、効率よく効果的に使っていこう。
 夜、私は疲れてすぐ寝てしまったけれど、昼寝をした昇平は元気で、夜遅めに帰ってきた旦那と男二人で、旦那が買ってきた刺身などつついていたらしい。(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−

 http://www.sets.ne.jp/cgi-bin/asakura/ryoiku/light.cgi

☆昇平のブログ→ 「Dark Silver Zone」
 http://ley.cocolog-nifty.com/da_silver_zone_/




[11/07/11(月) 08:58] てくてく日記

[表紙][2011年リスト][もどる][すすむ]