昇平てくてく日記4

高校編

〔67〕日帰りキャンプとパニックの自律

7月23日(月)
 明日が学校の日帰りキャンプなので、フリースクールへ行った後、自分でいろいろ準備をしていた。とても楽しみにしていたのだが、夜になって急に不安が募ってきたようで、心配事が浮かんできてしまったので、リスペリドンとハルシオンを服用して寝た。

 私のほうは、1回目の学習会が終わり報告書も出し終えて、ようやく平常生活に戻った。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月24日(火)
 学校の日帰りキャンプのため、6時半に起床し、7時20分に家を出た。昨夜は不安定になったが、今朝は元気を取り戻し、夕方「たくさん食べたよ! 自然がたくさんですごく良かったよ!」とご機嫌で帰宅してきた。バーベキュー、焼きそば、流しそうめんを食べ、スイカ割りもしたらしい。
 スイカ割りでは、他の友だちの声をよく聞いて進んでいって、見事昇平が真っ二つに割ったという話で、これが一番のご機嫌の元のようだった。目隠しされた状態で友だちの声を聞いて指示通りに動けた、ということに、私もとても感心した。いい経験をしてきたね。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月25日(水)
 蒸し暑い一日。フリースクールの日だったが、朝、雨が降ったので駅まで送ったら、結局日中はほとんど降らなかった。
 ところが、夕方迎えに行ったら昇平が泣き顔で電車を降りてきた。話をよく聞くと、スクールの本棚にあった書籍のタイトルにショックを受けて、先生とずいぶん長い間話をすることになったのだという。タイトルそのものは「現代家族の危機〜家族は変わったか〜」。このタイトルが目に入った瞬間、タイトルに恐怖を感じてパニックに陥ってしまったらしい。最近とみに思うのだけれど、この頃の昇平はPDDというよりアスペルガーの特長が強くなってきている気がする。難しいことばも理解するようになってきたけれど、それを表面的に捕らえて誤解する。それはきっとこういう内容の本なんだよ……ということを、私もずいぶん長い時間かけて話した。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月26日(木)
 前日のパニックを引きずっていて、朝食を食べながらも落ち込んでいる――というより、ひどく疲れて眠そうにしているので、フリースクールを休ませて、午前中いっぱい寝せておいた。昼頃にようやく起きてきたが、その後は顔つきも良くなり、話す内容も落ち着いて論理的になっていた。要するに火曜日のキャンプで疲れていて、精神的に不安定になっていたらしい。
 スクールの先生が心配しているだろうと思ったので、夕方、経過報告のメールを送った。来週にはまた元気にスクールへ行けるだろうと思う。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月27日(金)
 前日に引き続き、今日も10時過ぎまで寝ていた。やっと本格的に元気になってきたが、外は猛烈な暑さ。午後は階下の部屋にエアコンを入れて避難していた。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月28日(土)
 連日猛烈な暑さが続くが、昇平は今朝もずっと寝ていて、起床は11時過ぎだった。ブランチを食べ、午後から市民プールへ泳ぎに行った。

 私は午後から品川裕香さんの講演会を聞きに保原小学校の講堂へ。(→講演会の感想は前日のブログ) 内容のぎっしり詰まった講演で、帰宅は夕方5時頃だった。
 昇平は帰宅してからはエアコンの部屋で過ごしていたが、寝過ぎたせいか、あれこれ考えてしまったせいか、夜眠れなくなってしまって、結局貫徹になってしまった。私はその昇平に時々起こされて、翌日、少し寝不足になった。

−−−−−−−−−−−−−−−

7月29日(日)
 昨日の伊達市の最高気温は36.8℃。今日も36.1℃。冗談抜きで本当に暑くて、午後からはエアコンの部屋に避難。

 徹夜した昇平だが、その割には元気。ただ、眠れないのはしんどいので、「眠れるためにはどうしたらいいか」を一緒に考えた。寝不足で本調子ではなかったけれど、深呼吸をしたり自分で別のことを考えたり、考えがマイナス方向へ行かないように一生懸命自分でコントロールをしていた。夜は本人のやり方が功を奏したのか、スムーズに眠れたらしい。

−−−−−−−−−−−−−−−

☆昇平のブログ→ 「やつむの日常」
 http://ley.cocolog-nifty.com/da_silver_zone_/


[12/07/30(月) 13:11] てくてく日記

[表紙][2012年リスト][もどる][すすむ]