昇平てくてく日記4

高校編

てくてく日記・77「時間割」

Reports
ただいまレポート学習中。

===============

10/1(月)〜10/7(日)

月:フリースクール
火:フリースクール
水:フリースクール
木:フリースクール(母:親の会支部例会)
金:プール
土:買い物・T君遊びに来る
日:T君が遊びに来る

===============

 昇平は二期制の通信制高校に行っているので、期末休業は非常に長い。前期の場合だと、7月末から休みに入って、8月下旬に期末試験があり、その後また休みになって、10月2週目からようやく後期のスクーリングが開始する。

 学校からは前期の成績と後期の時間割が郵送されてきた。国語、数学、英語、生物の4教科だけだが、どれもけっこうな点数。テスト前に自分なりに努力した成果が現れたのかもしれない。中学の試験では応用力や思考力を試される問題が多くて、一生懸命テスト勉強したのに全然点数に反映されなくて、がっかり――なんてこともあったなぁ、などと、ふと思い出した。

 昇平自身は、後期に向けてやる気満々で、自分で時間割を確かめて、自分の授業がある日を手帳に書き込んでいた。今までは私に全部お任せで、言われなければ手帳に書き写すこともしなかったのに。しかも、後期は授業がある日には全部出席する、と言う。
 昇平の学校は教科によってスクーリングの最低時間数が決まっていて、実施されるスクーリングはたいていそれより多くなっている。だから、今までは無理にならないように、私のほうでスクーリングの時間数を調整して、一週間を「スクーリング2:フリースクール3:休養日2」程度で組んできたのだが、それを「行ける限り学校に行って学びたい」と言いだしたのだ。
 本人が「やる」と言うならば、それを私が反対する理由はない。様子を見て、疲れが溜まってきたようなときには、休ませたりフリースクールに切り替えたりすればいいのだろうと思うし。

 「私は学校に行ってる方が落ち着くみたいなんだ。みんなの中にいると安心するのかな」と昇平が言った。それは確かにそうなのかもしれない。
 来週からスクーリング開始。充実した学校生活になるといいな、と願っている。

(2012.10.6記)

−−−−−−−−−−−−−−−

☆昇平のブログ→ 「826番目のココログ」(「やつむの日常」から変更)
 http://ley.cocolog-nifty.com/da_silver_zone_/

☆朝倉玲の総合HP→ 「アサクラ・タウン」
 http://asakuratown.sets.ne.jp/

[12/10/08(月) 09:30]

[表紙][2012年リスト][もどる][すすむ]