昇平てくてく日記2
小学校高学年編
夏休みの日記・5
7月27日(木) 曇りのち晴れ
毎朝のラジオ体操に眠い目をこすりながら参加する昇平。変だねぇ。土曜や日曜というと、あんなに早い時間にバッチリ目が覚めていたのにね。(笑)
午後から暑くなってプール日よりだったけれど、残念ながら病院へ。新しく追加された精神安定剤のセレネースは効いているような気がする。見ていると、以前より行動が落ちついて、人の話を以前よりよく聞けるようになっている印象がある。週に一度しか昇平にまともに会わない旦那に確認してみたら、やはり、一緒にプールに行ったときの様子や、家の中での過ごし方が以前より落ちついていると感じていた。劇的な変化ではないけれど、じっくりじんわり効果が出ているのかもしれない。
……で、そういう変化ぶりを主治医に診てもらおうと思ったら、薬の配分を間違えたか、途中一回分こぼしてダメになった分があったのか、昼食後の1服が足りなくなってしまい、結局セレネース抜きのリタリンだけで病院に行く羽目になってしまった。しまった〜! 朝、リタリンだけにしておいて、昼食後にセレネース入りの方を飲ませるようにするべきだった。
診察室での昇平は、久しぶりの心ここにあらず、チョロチョロ落ちつきのないわがまま坊主。診察台の上に上がって、床に落っこちて泣いたり。でも、あれも主治医と話し込む母の関心を引く行動だったような気がするなぁ。あんまり大泣きされて、つい策にはまってしまった愚かな母。くやしい。(苦笑)
【今日のお手伝い】
夕食準備。皮をむいてわたを取った生イカを、張り切って包丁で切ってくれた。戻したわかめと一緒にショウガ醤油で和えるのもやってくれた。イカをさばく母のわきで、興味深そうにイカの体の仕組みを眺めていた。
☆★☆★☆★☆
7月28日(金) 曇りのち雨
明日は子ども会の旅行のために早朝から出発するということで、ラジオ体操は例年より1日早く、今日でおしまいになった。終了後、交通安全協会の話を聞き、沿道のゴミ拾いの奉仕作業をした。
私は今はもう子ども会のメンバーでもなんでもないのだけれど、一緒にいれば、やっぱりつい出てくる昔の癖。そう、子ども会の役員もやっていたものだから、奉仕作業の先頭で張り切る3,4年生の男の子たちの集団にくっついて、「おお、大物のゴミを見つけたねぇ」「車にも気をつけるんだよ〜」などと声をかけていた。初めは「誰だろ、このおばさん」みたいな顔をしていた男の子たちも、そのうちに「これ拾っていい?」なんて聞いてくるようになったりして。(それが倒れていた木の看板だったりするから、ひぇぇ! なんだけれど) う〜ん、やっぱり子どもたちは本当にかわいいぞ!(爆)
昇平は私の後をついてくるだけで、その元気な男の子の集団には入らなかったけれど、でも、たぶん私といることで顔は覚えてもらえたはず。いつかどこかで、何かの時に、昇平を覚えていた子に助けられることも……あるかもね。(笑)
7時15分頃、お菓子袋をもらってラジオ体操は解散。「また来年もお世話になりま〜す」と言って家に帰った。うん。短かったけど、楽しいラジオ体操だったなぁ。
追記:(7月31日 9:40A.M.)
この日の夜、就寝前に右上の第一臼歯が抜けた。グラグラしていたのを自分でいじっていたら取れたらしい。しばし口は血まみれ。でも、大人の歯が下に出ているのを鏡で確認して誇らしそうにしていた。
【今日のお手伝い】
布団敷き
[06/07/28(金) 15:47] 日常 発達障害